スポーツDVDで研究をする

アマゾンやTSUTAYAでは手に入らないスポーツDVDいつの時代もスポーツをする人は輝いています。爽やかな汗、気持ちの良い広い心。
スポーツはそれ自体が楽しいだけではなく、身体を鍛えることができたり、ストレスを発散できたりと幅広い効果をもたらしてくれます。

そして今、自宅でスポーツが勉強できるというスポーツDVDがブームとなっていますが、今回はアマゾンやTSUTAYAでは手に入らない、内容の濃いスポーツDVDを紹介したいと思います。

トップレベルの強豪校・実業団の練習法

創業35年を越えるティアンドエイチ株式会社から各種スポーツの練習法や上達法、指導法などを紹介したDVDが販売されています。

スポーツではあらゆる練習法や指導法を取り入れることが、選手や指導者の方々のレベルアップに繋がるため、練習方法や指導方法に的を絞った実技・解説を行なうDVDが重宝されています。
取扱い種目も学校スポーツをメインとした主要な競技を揃えており、どのDVDも全国トップクラスで活躍している学校・実業団の貴重な映像を収めています。

いくつかの種目をピックアップ

筆者の好みですが、いくつかのスポーツ種目をピックアップいたします。
この記事に載っていない種目でも、たいていは販売されておりますのでご安心ください。

剣道

スポーツDVDで剣道を学ぶ不断前進の剣道
平成24年度、平成25年度国民体育大会2年連続制覇を達成した麗澤瑞浪高等学校。
現在では常勝のイメージが強い麗沢瑞浪高等学校ですが、これまでの道程は決して平坦なものではありませんでした。全国大会出場を目指し、練習メニューの研究・改善を重ねた稽古を実践した結果が、現在の成果に現れています。
この剣道DVDでは、そのオリジナル稽古メニューを体系的に紹介しています。
まず基礎力強化練習として、面をつけない練習での土台作り、次に強くなる練習と位置づけた基礎基本練習、うまくなる練習と位置づけた技練習、最後にこれらの練習の総括としての実践応用練習と一連の練習メニューになっており、剣道の上達に必要な総合的な練習メニューをこのDVDだけで取り組めるよう構成しています。

サッカー

スポーツDVDでサッカーを学ぶ圧倒的人気のサッカー
京都橘高等学校サッカー部が取り入れているダッチビジョンを紹介しています。
ダッチビジョンとは、オフェンス時はもちろんのこと、ディフェンス時であってもゲームの主導権を握ることによって、常に試合展開を優位に進めていこうという考え方です。
このDVDでは、その思想を実践している京都橘高校の練習に密着。「ボールを保持しているか否かの状況に関わらず、相手選手をコントロールする」ことをどのように選手に考えさせ、プレーとして確立させるかというトレーニングで構成されています。

バレーボール

スポーツDVDでバレーボールを学ぶ電光石火のバレーボール
田代博明監督がスピードを合言葉に高速コンビバレーの確立をめざして作り上げた鹿児島商業高等学校バレーボール部。大型選手を軸にした攻撃・守備の戦術を組んでくる相手に対して、スピードのあるコンビバレーを武器に多くの勝ち星をつかんでいます。
そのスピードバレーへのアプローチに必要な練習方法を包み隠さず公開しています。サーブレシーブからコンビの組み立て、ブロックフォローからの2本目3本目の攻撃など、実際の試合を意識したポイントを多数盛り込んでおり、チームが実際に行なっている効果的な練習方法が実技とともに解説されています。

弓道

スポーツDVDで弓道を学ぶ己との戦いの弓道
試合において対戦相手と直接的な接触のない弓道では、いかに自分自身に向き合うかが大切となるため、自分の技術を自己分析できる選手の育成がキーポイントになると松尾 牧則氏は提唱しています。
練習においても、常に自己を振り返ることを強調し、よい弓射のイメージ作りを意識して取り組むよう指導しています。
このDVDシリーズでは導入から素引き、巻藁練習、さらに的前練習の実施の具体例や試合における競技ポイントを体系的に解説しており、弓道の導入や中・上級者の練習のヒントとなるトピックスが映像によって分かりやすく紹介されています。

メンタルトレーニングの専門DVDも

すべての競技・種目で必要となるメンタルトレーニング。なんとメンタルトレーニングの専門DVDも発売されています!

メンタルトレーニングをスポーツDVDで学ぶ強靭な精神力を手に入れる
あらゆる競技において、能力や技術、戦略・戦術以前に重要な要素がメンタルです。
そのメンタルを強くすることが、様々な状況下で活躍できる選手を育成する大きなポイントといえます。
しかし、形や結果として現れないメンタル。それを鍛え、強くするということは可能なのでしょうか。
自身を追い込む極限のメンタルが必要となるボクシング。その厳しい競技の中で世界の頂点となる選手を育て上げた宮田 博行氏が『メンタル』に迫りました。
宮田氏自身が高校生でトップ選手になった選手経験、そしてこれまでの指導経験のノウハウから、スポーツ全般に共通するメンタルトレーニング・メンタルコントロールについてを分析。
全国の指導者必見の選手の心を強くするDVDが遂に登場しました!

アマゾン・TSUTAYAでは手に入らない価値

今回紹介しているDVDは、アマゾンやTSUTAYAでは手に入りません。
世の中に大量に出回らない商品ですので、他の人が実践していない内容でトレーニング・勉強ができます。
身近にライバルがいる場合には、確実に差を付けることができます。

これからも本気でスポーツを頑張り続けたい人や、指導者の方には本当に役に立つDVDです!

筆者の感想

私も学生時代はサッカー部に所属し、日々サッカーをしておりました。
特に名門校でもないし私個人も上手なわけではなかったのですが、今思えばもう少し頑張るべきだったなと後悔しています。

毎日の部活は頑張っていましたが、プロ選手のプレーを参考にしたり本などで研究をすることは一切ありませんでしたが、自分に足りなかった部分はこういった研究の部分だったような気がします。
スポーツにおいて、体力は絶対的に必要なものですが、知識がなければその体力を生かし切ることができないような気がします。

最近では色々な情報・研究も進んでおり、出版物の内容レベルもかなり高くなってきています。
このスポーツDVDを利用して、一歩進んだスポーツライフを送りましょう!

スポーツDVDはティアンドエイチ

役立ちリンク

他の方の爆笑子育てエピソードなどが、にほんブログ村 - 子育てに満載!!
笑いたい場合にはチェックしてみよう!

本ブログはランキングに参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です