親子で園芸にハマっています。
まぁ、半分は私の押しつけですが、息子も朝顔の栽培を始めました。
3日ほどで芽が出て、とてもうまく成長しております。
そんな園芸の様子を園芸ブログ陽だまり園芸で紹介していきたいと思います。
そして、どんどん植物が増えています。
増えすぎています。
毎朝水やりをしているのですが、水やりだけで1時間ほどかかってしまう状態です(笑)
もう、病気ですね、コレ...。
とくかく色々な植物で勉強

ってことで、色々な植物を買い集めています。
ネットや本で、育て方などを調べ、知識を増やしています。
植物の事を知れば知るほど、植物の生命力に驚かされます。
本当にすごいと思います。
挿し木なんていうのは、有識者からしてみれば当たり前の技術かもしれませんが、私が挿し木の事を知った時には衝撃を受けました。
切った枝・茎から根が出るなんて!!
すごすぎます。
WordPressにも工夫を

最初はよくわからず、結局今でもよくわかっていないのですが、カスタム投稿タイプを使用してブログを更新しております。
使いこなせれば、かなり便利な機能なんだと思います。
こんな手さぐりばかりなブログですが、末永くよろしくお願いいたします。
役立ちリンク
他の方の爆笑子育てエピソードなどが、にほんブログ村 - 子育てに満載!!笑いたい場合にはチェックしてみよう!
本ブログはランキングに参加しています。

関連記事

WordPressを運用するホスティングサーバーを考えた時に、wpXレンタルサーバーというサービスを基準に色々なレンタルサーバーを比較してみました。