Webサイトにアンケートを設置して情報収集をしたいことがあると思います。
しかし、アンケートというのは設問設計や情報分析が意外と難しいんです。
コストをかけずに手軽に作りたいという方は、調査専門企業マクロミルのノウハウを無料で使えるセルフアンケートツール クエスタントの利用をオススメします!
アンケートの設問設計や情報分析までをカバーしてくれるので、とても便利です!
会話をするようにサクサク作成
初心者の方がつまずきやすいポイントも、マクロミルのノウハウがつまった- このアンケートを行った人は、こんな質問もしています
- この質問タイプはこのような時に使います
まるで画面と会話をするように、誰でも簡単にアンケートを作ることができます。
また、作ったアンケートのURLやQRコードを自動発行してくれます。
そのままメールやSNSに貼り付けたり、Webサイトに設置したりすることができます。
PC/スマホ 自動最適化
今どきのWebサイトに欠かせないスマホ対応。クエスタントのアンケートページはパソコンでもタブレットでもスマートフォンでも自動で最適化されます。
ユーザーはいつでもどこでも、気持ちよくアンケートに回答することができます。
アンケートの集計ツールが秀逸
アンケートページがどんなに素敵でも、どれたけ良質な回答がたくさん集まっても、そのデータを活用できなければ意味がありません。クエスタントのセルフアンケートツールは、このデータ活用のツールがとても秀逸なのです!
アンケートの結果は、
- リアルタイムでグラフに反映
- グラフは自分の好きな色や形にカスタマイズ可能
- そのままWeb上でプレゼンテーションも可能
特にグラフのカスタマイズは直観的な操作が可能であり、とても使いやすいです!
豊富なテンプレート
クエスタントは78のアンケートテンプレート、156の質問データベースが無料で使いたい放題です。ビジネスはもちろん、プライベートでも活用できます。クエスタントのアンケートの活用シーンの例としては、
- お客様満足度アンケート
- ウェブサイトに対する評価アンケート
- ブランドイメージに関するアンケート
- 広告に関するアンケート
- 商品パッケージに関するアンケート
- スタッフ向け満足度アンケート
- イベント参加者向けアンケート
- 住民向けアンケート
- 学校/教育に関するアンケート
- 投票アンケート
- クイズアンケート
- 出欠確認アンケート
クエスタントってどんな企業が作ったの?
ネットリサーチ国内実績NO.1のマクロミルが開発・サポートをしています。高品質で安心して使えます。
リサーチ会社ならではのノウハウをもれなくシステムに搭載し提供されています。
マクロミルは、
- 東証一部上場企業である
- 日本マーケティング・リサーチ協会の正会員社である
- プライバシーマークを取得し、個人情報を安全かつ適切に取り扱っている
- プライバシー保護のため、全てのアンケートにSSL暗号化通信を導入している
筆者の感想
自社のアンケートくらい、自分で作ればいいじゃん!というのが当初の正直な感想でした。しかし、このクエスタントのサービス内容を知り、セルフアンケートツールなるものが存在する意義ってのを痛感しました。
やはりノウハウを持っている企業は、作り出すものが違います!レベルが高いです!
アンケートの集計やデータ活用までできるのは、本当にありがたいです。
プレゼンまでできちゃいます!
そして無料で使えるプランもあるのです!
これからWebアンケートを作成する方には本気でオススメです!
無料アンケートツール『Questant』 -MACROMILL-

役立ちリンク
他の方の爆笑子育てエピソードなどが、にほんブログ村 - 子育てに満載!!笑いたい場合にはチェックしてみよう!
本ブログはランキングに参加しています。
