盆栽 20130524号


盆栽20130524号 謎の植物先日、盆栽を始めたという記事を書きましたが、第二弾を作りました。
盆栽と呼んでいいのかどうか微妙なところですが、この写真がそれです。
盆栽を始めましたで紹介した植物とは別物ですが、こちらも庭で草むしり中に発掘した雑草的な植物です。
草むしり中に土から抜いてから、この盆栽になるまでの経緯を紹介したいと思います。

盆栽を始めました


初心者が盆栽を始めました盆栽、今まで全く興味がなかった分野ですが...
なぜか、最近強烈に盆栽に魅力を感じます。
そして、挑戦することにしました!

その道のプロの方から言わせれば、こんなのは盆栽ではないのかもしれませんが...
これが私の盆栽デビュー作です!

草むしり中に発見した庭木(雑草という方が的確か)です。
なかなかカワイイでしょ?(笑)

ワンコの散歩 20130514


ワンコの散歩ドリームプラザわが家のワンコ、ミニチュアダックスのhanaと散歩に出かけました。
とても天気が良かったので、カメラを持ってhanaの撮影にチャレンジしました。

ちょこちょこと動くので、撮影が難しい!

Exif情報

Exif情報とは撮影時のカメラの設定情報などのことをいいます。
本記事の一番最初に登場する写真のExif情報について紹介します。

  • カメラのモデル:PENTAX *ist DL2
  • 焦点距離:33mm
  • F値:F/4.0
  • 露出時間:1/2000秒
  • ISO速度:ISO-200
  • 撮影日:2013/05/14

清水港と富士山


清水港と富士山不定期的に撮影をしています。気の赴くままにです。
今回は清水港と富士山という最強の組み合わせを撮影しました。
フェリーや貨物船なども行き交い、とても活気のある場所です!

こういう素敵な場所で、ただただボーっと過ごすのが大好きです。

Exif情報

Exif情報とは撮影時のカメラの設定情報などのことをいいます。
本記事の一番最初に登場する写真のExif情報について紹介します。

  • カメラのモデル:PENTAX *ist DL2
  • 焦点距離:40mm
  • F値:F/5.6
  • 露出時間:1/4000秒
  • ISO速度:ISO-200
  • 撮影日:2013/02/09

Salty WordPress運用開始


WordPressカスタマイズブログSalty WordPressWordPressをカスタマイズして、自分の思い通りのデザインにしたい!という方は多いと思います。
私のWorPressでのカスタマイズを忘備録的に綴るブログSalty WordPressの運用を始めました!
WordPressカスタマイズに挑戦している人に、少しでも参考になればと思います…。
現段階では、WordPressのデフォルトテーマであるTwenty Elevenのカスタマイズが中心となっております。

専門知識がなくても大丈夫

WordPressのカスタマイズはスタイルシートの知識が少々あれば可能だと思います。いや、知識ゼロでもGoogle先生が助けてくれます。大丈夫です!