iPhoneでロマサガ


iPhoneでロマサガ サルーインやりこんでしまうと、とことんハマってしまうロマンシング サ・ガ
通称ロマサガ
私も、フリーシナリオに魅了されロマサガ命とまで思えるほどにやりこみました。

8人の主人公にはそれぞれに魅力があり、何度もゲームを楽しめます。
ロールプレイングゲームの常識を大きく変えた作品だと思います。

世の中には色々な運命が存在する

ロマサガ発売当時は私はまだ小学生でしたので、それぞれの主人公の生い立ちについては深く考えられませんでした。
オトナになってからロマサガを改めてやってみて、それぞれの主人公の背負った運命について考えさせられました。

貴族であったり、遊牧民であったり、盗賊、海賊...。
色々ですね。
そんないろんな運命を考えてみると、現代社会での悩みなんてたいしたことないのかも...
なんて思ったりもします。
明日も、ロマサガのおかげで頑張れそうです(笑)

WordPressのTwenty Elevenをカスタマイズ


Twenty Eleven をカスタマイズWordPressTwenty Elevenをカスタマイズして使用することを決意しました。
試行錯誤をし、この画像のようなレイアウト・デザインでひとまず落ちつきました。

WordPressでのデフォルトテーマにもなっていましたし、Twenty Elevenがカスタマイズできるという知識はWordPressにおいて、かなり汎用性が高いと感じております。
それにTwenty ElevenというテーマはシンプルでありながらWordPressでできることを凝縮したような機能があります。

Twenty Elevenのカスタマイズ、かなりオススメです!

まずは色々とサンプルを見つけよう

Twenty Elevenのカスタマイズについては、ネット上にかなりの情報があります。
いろんなサンプルを見て、自分なりの構想を立てることから始めるのがよいと思いました。
色々と試しているうちにPHPやCSSの知識もたくさん身につけることができました。
特にCSSについては、Twenty Elevenでは少々マニアックなことをしているらしいので、とても勉強になるかと思います。

ピストバイクの季節


ピストバイクサイクリング春です!
サイクリングの季節が到来しました!

ピストバイクでのサイクリングにハマっています。
とにかく楽しいし、健康にもいいんだと思います。
少々マニアックかもしれませんが、ピストバイクはかなりオススメです。

自転車との一体感

自転車が動いている(タイヤが回っている)間はペダルが回り続けているのがピストバイク
自転車との一体感がハンパないです。
動いている間はこぎ続ける、少々ハードではありますがロックを感じます。
立ちこぎなんかをすると、かなりバランスを崩します。

長距離を優雅に楽しむサイクリングには向いていないかもしれませんが、サイクリングをロックに楽しみたい方にはピッタリです!

山原の夜景


静岡市清水区山原の夜景写真を撮ることが大好きです。
そして、静岡市清水区が大好きです!
一眼レフカメラを持ち、清水区を駆けずり回っています。
本日も塩infoを元気良く更新したいと思います。

この写真は私がデジタル一眼レフカメラを買ったばかりに撮影したもので、私のデジカメデビュー作品です。
この清水区の山原(やんばら)からの夜景は全国的に有名で、私の撮影技術ではその魅力が伝えきれないのが残念です...。

Exif情報

Exif情報とは撮影時のカメラの設定情報などのことをいいます。
本記事の一番最初に登場する写真のExif情報について紹介します。

  • カメラのモデル:PENTAX *ist DL2
  • 焦点距離:55mm
  • F値:F/19
  • 露出時間:30秒
  • ISO速度:ISO-200
  • 撮影日:2006/08/12

iPhoneでドラクエ


iPhoneでドラクエ5スマホの時代が到来しました。
携帯電話といえば、大半がスマホとなってしまっている現状の世の中です。
そして、iPhoneが便利すぎます。

iPhone脱獄をするとさらに便利になります。
この記事ではiPhone脱獄については触れませんが、Google先生に質問すれば詳細にわたり解説してくれます。

脱獄をすれば、iPhoneでスーパーファミコンやファミコンが楽しめてしまうのです!!
iPhoneでドラゴンクエストシリーズが楽しめちゃうのです!!

左の画像は、iPhoneでドラクエ5をプレイしているものです。
キメラが仲間になりました!




大人になってからのドラクエ

iPhoneでドラクエ3わたくし三十路も超えているイイオトナなのですが、大人になってからのドラクエは一味違います。
親子愛が感じ取れたり、子供の頃にプレイしたときとはゲームに対しての印象が大きく変わります。
ドラクエはステキなゲームです!

この画像は、ドラクエ3での終盤のものです。
勇者の父親との感動的な再会の場面です。
父親が自分の息子(娘)が目の前にいるとは知らずに、旅人に語りかけるのです。

涙が止まりませんでした。

WordPressブログ復活


WordPressロゴ今まで少しずつ、ブログを更新していました。
この塩infoは少しずつ大きくなり、記事の数もそれなりになってきました。

しかし...
ちょっとしたミスで、WordPressで使用しているデータベースがすべて消えてしまったのです。
ロクにバックアップもとっていなかったので、塩infoは壊滅しました。
本記事をもって、塩infoは復活いたします!

データベースのバックアップを忘れない

塩info壊滅事件で学んだことがあります。
それは、絶対に絶対にデータベースのバックアップをとっておくことです。
WordPressの場合は、投稿記事などのほとんどの情報はデータベースが持っています。
データベースが消えるということは、Webサイトが消えてしまうも同然なのです。
悲劇を招く前に、バックアップをとるのです。